第3回 愛知建築士会学生コンペ

コンペ結果

最優秀賞
HASHIRANDSCAPE
野村祥平・大山純矢・石川貴啓・寺田隼・石田坂健太・袴田啓紀・原田翼・伊藤裕己・廣川純大(静岡文化芸術大学大学院デザイン研究科・デザイン学部空間造形学科)

優秀賞
透明な魂、あるいは不透明な壁
葛島隆之・大石悠平(名古屋工業大学大学院)

大きな森と長い動物園
一条真人・小野志門・中村太一(日本大学大学院理工学研究科建築学専攻)

佳作
REFOME SCHOOL −柵のないおり−
佐伯亮太・遠藤創一郎・大図健太郎(山口大学工学部感性デザイン工学科)

小さな通路
鞆伸之・庄司陽太・横山太郎(名古屋工業大学工学部建築・デザイン工学科)

Found Place 〜見つかった場所・見つけた人〜
福島巧也・上谷慶太・杉山浩太・富田有一・内木智草(名古屋工業大学・名城大学)

森への架橋
山田和幸(首都大学東京 都市環境科学研究科建築学専攻)

高校生の部

最優秀賞
瀬戸グランドキャニオンマスタープラン
佐野智哉・大森貴之(静岡県立科学技術高等学校)

優秀賞
OO+迷路
徳森寛希・宮本琢麻(名古屋市立工芸高校建築システム科)

ソース:http://www.asanet.or.jp/link/compe/seto/sakuhin.html

開催概要

「瀬戸グランドキャニオン」を再生する全体構想と関連する建築プランを募集。

カテゴリ アイディアコンペ / 学生が参加できるコンペ / コンペ結果
タイプ 学生建築アイディアコンペティション
ジャンル Redevelopment
開催地 愛知県
登録締切日 2008年9月8日 GoogleCal iCal
提出締切日 2008年9月8日(消印有効)
応募資格 建築を学ぶ学生で公開プレゼンテーション(10月18日)に参加できる者

概要
愛知県瀬戸市は、名古屋市の東約20kmに立地する緑豊かなまちです。「せともの」といえば、やきものの代名詞。瀬戸市はその「せともの」の生産地で、1300年のやきものの歴史と伝統が息づいています。
その瀬戸市内に、通称「瀬戸グランドキャニオン」と言われる広大な珪砂採掘場があります。現在稼働中です。この広大な地を、どのように再生しまちづくりに活かすのか、具体的なビジョンはまだありません。
そこで今回は、この地を長期的な展望に立ち、魅力的な空間に再生させる全体構想と関連する建築プランを募集します。

審査員
藤本壮介(建築家)
増岡錦也(瀬戸市長)
キュー・ジュリヤ(国際デザインセンター 海外ネットワーク・ディレクター)
柴田悟(愛知県建設部建築指導監)
鈴木政成(招き猫ミュージアム・(株)中外陶園代表)
山田幸司(建築家)
市川三千男((社)愛知建築士会 会長)

審査方式
二段階審査、匿名コンペ

大学の部
最優秀賞(1点):30万円
優秀賞(2点):5万円
佳作(4点)記念品

高校の部
最優秀賞(1点):記念品
優秀賞(2点):記念品

登録料などの費用
なし

提出物
A2サイズ2〜3枚

提出先
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目3−26 昭和ビル5階
社団法人愛知建築士会 学生コンペ特別委員会
TEL 052-261-1451

タイムテーブル
現地見学会:2008年8月3日(日)予定 (詳しくは、愛知建築士会Webにて発表)
第二次公開審査・表彰式:2008年10月18日(土)10:00〜16:00
 会場/名古屋市中小企業振興会館・展望ホール
入選者発表:2008年9月20日頃予定
作品展:2008年10月16日(木)〜18日(土) 
 会場/名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)「第38回建築総合展NAGOYA 2008」にて

リンク
過去の受賞者

主催
(社)愛知建築士会

公式ウェブサイト
http://www.asanet.or.jp/link/compe/seto/