輪島市黒島地区復興まちづくりコンペ

コンペ結果

応募総数 23作品

審査結果が発表されています。
作品を見る。

開催概要

平成19年3月25日午前9時42分、輪島市門前町の西方沖を震源とする能登半島地震が発生し、黒島地区をはじめとする輪島市各地でも大きな被害を受けました。地震による被害が最も大きかった地区のひとつである「黒島地区」をモデル地区として、広く復興まちづくりに関するアイデアを募集。

カテゴリ アイディアコンペ / 学生が参加できるコンペ / コンペ結果
タイプ 国内, アイディア, オープン, 一段階審査, 匿名
ジャンル Cityscape, Redevelopment
開催地 輪島市
登録締切日 2008年9月19日 GoogleCal iCal
提出締切日 2008年10月10日(必着) GoogleCal
応募資格 不問

概要
今回提案していただくのは、地区全体のまちづくり計画に関するアイデアと、地区の核となっている文化財建造物の活用に関するアイデアの2部門です。

第1部門として、伝統的な町並みを有し、伝統的建造物群保存地区指定を目指しているものの、震災で大きな被害を受けた黒島地区全体を対象として、その地区復興計画の策定に関するまちづくりのアイデアを募集するものです。

第2部門として、黒島地区の歴史や町並みの核であり、復興計画の拠点となる石川県指定文化財旧角海家住宅とその周辺を対象とし、その施設整備計画や活用計画についてのアイデアを募集するものです。
輪島市や黒島地区まちづくり協議会では、皆さんから提案されたアイデアを参考とし、今年度中に復興計画をまとめる予定です。被災地復興のため、是非、すばらしいアイデアを提案していただけるようお願いします。

審査員
学識経験者
 土屋 敦夫(滋賀県立大学教授:生活環境論・都市計画史・保存再生論)
 谷 明彦(金沢工業大学教授:都市計画・地域経済・都市行政・都市デザイン)
 東四柳史明(金沢学院大学教授:日本中世史・神社史)
地元
 川端 一人(輪島市門前町黒島地区総区長・黒島地区まちづくり協議会会長)
 黒島地区まちづくり協議会会員(会長以外で1票)
輪島市
 輪島市関係者


最優秀賞:各部門10万円
優秀賞(2組): 各部門3万円

登録料などの費用
なし

提出物
A1サイズのパネル1枚および縮小版2部、電子データ

提出先
Eメールもしくは
輪島市都市整備課(担当:星名・宇羅)
〒928-8525 石川県輪島市二ツ屋2 字29 番地
電話:0768-23-1156

タイムテーブル
質疑受付:2008年9月19日まで
選考審査:2008年10月中旬
表彰式:2008年10月下旬
作品展示:表彰式終了後適宜

主催
輪島市黒島地区復興まちづくりコンペ実行委員会(黒島地区まちづくり協議会、輪島市)

公式ウェブサイト
http://www.phisnet.ne.jp/kuroshima/