菊池市 ラブベンチデザインコンペ 2024

ストリートファニチャーの実施コンペ

カテゴリ その他のコンペ / 学生が参加できるコンペ
タイプ 国内, 実施, オープン
ジャンル Street-Furniture
開催地 熊本県
登録締切日 2024年7月31日 GoogleCal iCal
提出締切日 2024年7月31日
応募資格 菊池市にゆかりのある方、これから菊池市とゆかりをもちたい方

概要
菊池市では、古くから受け継がれてきた豊かな自然や、伝統、歴史、文化などの数多くの誇るべき資産を活用し、菊池の食や温泉などの魅力もゆっくりと味わっていただきながら癒しを感じられる「癒しの里」を目指しており、その中で、中心街の「隈府(わいふ)」と英語で妻を「Wife(ワイフ)」ということから、「おしどり夫婦の里」「妻(女性)を大切にするまち」としてのイメージづくりを行っています。

本コンペでは、癒しの里づくりの一環として、おしどり夫婦が本市の豊かな自然、伝統、歴史、文化を感じながらゆっくりとくつろぎ癒しを感じることができるベンチデザインを募集し、菊池にゆかりのある方がデザインした菊池にしかない親しまれるベンチを製作します。

審査員
杉本美貴 九州大学 大学院芸術工学研究院 教授
原田和典 崇城大学 芸術学部デザイン学科 教授


グランプリ(1作品):賞金10万円(現金7万円+菊池まるごと市場商品3万円相当)

登録料などの費用
なし

タイムテーブル
結果発表:2024年8月下旬(予定) 菊池市ホームページにて

主催
菊池市

公式ウェブサイト