恋の庭部門 優秀賞
森の住人と共に
府川洋史/北海道帯広市/真鍋庭園緑化
恋ってなんでしょう? ~In side out side~ ~In side out~
西本敬子/愛知県名古屋市/Flower space -K
VIEW
山根春菜 + Yamada studio/北海道札幌市/札幌市立大学山田良ゼミ
森の蜃気楼
鈴木智也・笹本愛弓・松原翔一/東京都三鷹市/法政大学大学院デザイン工学研究科
コイコガレル
石田比沙/神奈川県横浜市
The Bell or Trace of Passing Phenomenon
藤田元輝 + Yamada studio/北海道札幌市/札幌市立大学山田良ゼミ
Dress Garden
牧野研造・中村昌彦/京都府京都市/牧野研造建築設計事務所
山羊の遊びの庭部門 優秀賞
Straw Bale Garden
森英之・森寛暁/東京都三鷹市/森英之一級建築士事務所(エッグデザイン)
カテゴリ | その他のコンペ / 学生が参加できるコンペ / コンペ結果 |
タイプ | 国内, 実施, オープン, 一段階審査, 匿名 |
ジャンル | Landscape |
開催地 | 北海道 |
登録締切日 | 2011年4月30日 GoogleCal iCal |
提出締切日 | 2011年5月31日(必着) GoogleCal |
応募資格 | 不問(デザインから完成までに責任を持てる者) |
審査員
紫竹昭葉(日本花の会北海道支部支部長)
白井温紀(ガーデンデザイナー)
進士五十八(東京農業大学名誉教授)
芹沢高志(アートディレクター)
高野文彰(ランドスケープアーキテクト)
竹谷仁志(造園家)
ダン・ピアソン(ガーデンデザイナー)
中谷耿一郎(造園家・ランドスケープデザイナー)
涌井史郎(東京都市大学教授)
賞
制作費…120万円
(設計、施工、材料、保険等の作品製作にかかわる一切の経費がすべて含まれます)
交通費補助…10万円
(交通費の補助として一律に支払われます)
登録料などの費用
なし
提出物
A2用紙1枚に設計主旨、平面図、断面図、ディテール、植栽図、イメージスケッチ、模型写真(必要に応じて)などをまとめる
提出先
〒089-0356 北海道清水町羽帯南10線 十勝千年の森内
TEL:0156-63-3000
タイムテーブル
結果発表:2011年6月15日
施工期間:7月15日〜9月30日
最終調整、作品引き渡し:2012年 5月1日〜20日
北海道ガーデンショー開催期間:6月1日〜9月30日※予定
主催
北海道ガーデンショー事務局
公式ウェブサイト
http://www.hgs.co.jp/