第24回 JIA東海支部設計競技

コンペ結果

応募総数 374点。作品の詳細はこちら

学生の部(応募数 177点)

金賞:
「マチニワ」石野啓太(滋賀県立大学環境科学部環境計画学科・環境建築デザイン専攻)

銀賞:
「one stroke」中山 隼(成安造形大学)
「霧のニワ」谷山大介(愛知工業大学建築環境学科建築環境学専攻)

銅賞:
「舞上る水蒸気」下村和也(名古屋工業大学)
「おびのいえ」岩崎渓太、今村祐介、山根祥嗣(工学院大学)
「めいろハウス」滝川寛明(武蔵野美術大学)
「2×8=180」大迫紗記、栗栖祥子、小田まみ、金城奈美(穴吹デザイン専門学校)
「えんがわ−ニワ−まち」片岡佑介(高知工科大学工学部社会システム工学科)

特別賞:
「わたしとニワと遊び」木波本直宏(京都府立大学)


一般の部(応募数 197点 )

金賞:
「大きな扉のあるいえ」阿部弘樹(福井大学大学院ファイバーアメニティ工学)

銀賞:
「イエニワ」伊藤禎浩(愛知工業大学大学院)
「かきわける家 」滝澤創也(東京藝術大学大学院)

銅賞:
「大きな屋根の作る大きなにわ」岩澤拓海(慶應義塾大学大学院)
「庭、踊る」西村智宏(京都大学大学院
「幅40センチの風景」松島泰裕、山口健太郎(北海道大学大学院工学研究科)
「大きな扉の風景」森 智之(フリー)
「Perch」廣瀬貴之(名古屋工業大学大学院)

特別賞:
「カンケイがつくるイエ」渡邉啓太(東京工業大学大学院)

開催概要

「ニワ」をテーマに住まいの真の豊かさを追求

カテゴリ アイディアコンペ / 学生が参加できるコンペ / コンペ結果
タイプ 国内建築アイディアコンペティション
ジャンル Housing
開催地 日本
登録締切日 2007年10月9日 GoogleCal iCal
提出締切日 2007年10月9日(必着)
応募資格 大学、短大、高専、専修、専門学校、高校等の学生

概要
和の遺伝子を探るというテーマのもとに住まいの真の豊かさを追求しているシリーズコンペ。
古来、日本の建築空間は外部空間と分かちがたく結びついていた。外部空間は建築空間の剰余ではなく、建築空間と等価なものとして扱われ、時にはそれ以上の重みを付与されることもある。ここではそのような外部空間をニワと呼ぶことにしよう。ニワは敷地の中だけにとどまらず、借景など周辺環境をもとりこんだ非常に射程の長い概念である。これは住環境を都市景観や地球環境などより広い領域へと接続させる可能性を秘めている。現代における「ニワ」と居住空間のありかたを提案してほしい。

主催
社団法人日本建築家協会東海支部

審査員
西沢立衛(西沢立衛建築設計事務所/横浜国立大学大学院 准教授)
清水裕二(愛知淑徳大学 准教授)
宇野享(シーラカンスアンドアソシエイツ名古屋/大同工業大学 准教授)
後藤文俊(アトリエ後藤建築事務所)
小林聡(小林聡建築研究所)
齋藤正吉(齋藤正吉建築研究所)
恒川和久(名古屋大学 講師)
鳥居久保(企業組合 針谷建築事務所)
小川勝章(造園 植治)

審査方式
匿名による一段階審査


学生の部、一般の部
金賞各1点:賞状、記念品、賞金(20万円)
銀賞各2点:賞状、記念品、賞金(10万円)
銅賞各5点:賞状、記念品
上記の他、両部門とも場合により特別賞を設けることがある。

登録料
なし

提出物
A1サイズ1枚

タイムテーブル
結果発表:2007年10月下旬(入賞者各自に郵送で通知)
※主催団体のホームページ及び会誌、新建築、朝日新聞、日経アーキテクチャー、建築ジャーナル、等で発表を予定。
表彰式/作品展示/講評会/記念講演会:2007年12月8日(会場:名古屋市朝日ホール、記念講演会講師:西沢立衛氏)

過去の受賞作品

公式ウェブサイト
http://www.jia-tokai.org/sibu/event/compe/top.htm