(仮称)駅前図書館等設計業務プロポーザル

コンペ結果

最優秀者
山口 俊輔/UAo株式会社

優秀者
篠崎 弘之/一級建築士事務所篠崎弘之建築設計事務所

入賞
田中 美都/株式会社TASS建築研究所
伊藤 博之/有限会社伊藤博之建築設計事務所
飯田 善彦/株式会社飯田善彦建築工房
石上 純也/株式会社石上純也建築設計事務所

受賞作品を見る...

開催概要

図書館建設のための設計業務プロポーザル

カテゴリ 実施コンペ / コンペ結果
タイプ 国内, 実施, 資格制限, 二段階審査
ジャンル Library
開催地 栃木県
登録締切日 2016年1月20日 GoogleCal iCal
提出締切日 2016年2月4日 GoogleCal
応募資格 一級建築士事務所で総括責任者が延床面積300m2以上の完成した新築の建築物の建築設計の責任者として実績を有することなど。詳細は実施要項を確認

概要
那須塩原市では、コンパクトで持続可能な都市構造への転換を図っていくために、地域の核である黒磯駅周辺を中心拠点区域に位置付けた都市再生整備計画(黒磯駅周辺地区)を平成26年3月に策定し、平成30年度末までに各種の施設を整備していくことを決定しました。
当計画で整備を予定している、(仮称)駅前図書館は、従来の図書館としての機能だけでなく、地域住民同士はもちろん、地域住民と観光客の交流の場、まちの魅力の発信拠点などの機能を併せ持った総合的な交流拠点として、近傍に整備される予定の(仮称)まちなか交流センターと並び、地域にとって非常に重要な意味を持っています。
当該施設のあり方を検討するに当たっては、地域住民との話し合いにより、市民の意見を集約する取り組みや、外部有識者らによる事業への提言をもらう取り組みなど、計画をより実効性のあるものにするための施策を継続して実施してきております。
市民自らが主体的に関わる意識が醸成されつつある中で、地元のまちづくり等の経緯や地域関係者の意向を踏まえつつ、施設の適切な管理・運営に資する空間づくり、多様な利用者の居場所づくりを担うことができる建築家を選定するために設計プロポーザルを実施します。

審査員
三橋伸夫(宇都宮大学教授)
古谷誠章(有限会社NASCA代表取締役、早稲田大学教授)
小嶋一浩(株式会社シーラカンスアンドアソシエイツ代表取締役、横浜国立大学教授)
ほか


設計業務委託

登録料などの費用
なし

タイムテーブル
第2次審査結果通知:平成28年3月15日

主催
那須塩原市

公式ウェブサイト